夢京橋キャッスルロード~彦根カルタ展~2007年04月01日 19時40分06秒


城内の桜はまだちらほら咲いている程度の週末で、あいにくの天気。でもすごい人出だ。みやげ物のひこにゃんコーナーはマジで人だかり^^

我が家で力を入れている 彦根カルタの展示ということで、足を運んだ。 キャッスルロードの石畳には、彦根カルタの字札が彫られているので、子供たちも楽しんで歩いた。

ハードのリノベーションの手法が大掛かりなので全国的な注目を集めるこの商店街だけど、ソフト・中身があるので、その奥行き、深みのある街並みが生まれるのではないかと思う。
張りぼてではない街だと思うのです。

ただ、外観だけ変えて、中身の変わらない彦根的殿様商売の店も未だに点在する。中央や銀座など他の商店街と同じかなあ。 残念!

夜桜2007年04月03日 20時26分15秒

駅から自宅までの途中にある公民館の桜。 今年も夜桜ライトアップされている。

この公民館は子供会の行事や公文式、英語教室、そろばん、その他色々 子供の頃、何かとお世話になった場所だ。

昔は火事の時にならされる鐘突き櫓があって、怒られてどつかれるのを覚悟で登るのが、やんちゃ坊主の勲章だったなあ。

今でも、地域の人の集いの場所として使われている。 いつまでも地域の人を繋ぐ場所として活躍して欲しい。

東横堀川の桜2007年04月06日 05時52分13秒

お仕事で渡ることの多い^^東横堀川
太閤さんが大阪城を普請したときの堀が埋められずに残っている堀川
この時期は、遊歩道に桜が咲いているので美しい。

       
大阪商工会議所や地元の商店主が東横堀川水辺再生協議会 を組織して、地域資源の再認識と魅力向上を考えている。
水辺のカフェマップとか、結構使えそうなものを作っておられた。

東京の日本橋でも議論されているけど、高速道路の整備を進める時、用地の確保がやりやすかったとはいえ、川や橋の上に高架ができると、風景はなんとも無残なものとなる。水辺って何かしらの開放感を味わえるのに、結構圧迫感があるなー

新しい仕事2007年04月07日 10時02分38秒

今週からスタートした新任務

お客様の話を伺って、経営上のアドバイスや情報提供、専門機関への取次ぎを行いCS向上を目指すというもの。 事前の私のイメージとしては「コンシェルジュ」だったけど、実際はどうしてもファイナンスの話に帰結してしまう感じ。 まあ、「ヒトモノカネ情報」の中で、カネはやっぱり大事だし、経営者にとっても一番気になる部分。会社としてもCS向上の先にはリピーター確保があるわけだし。

相談をするとき、役に立つと感じたのは、SWOT、5S、3M、4P、4C、5F,PPM、などなど代表的な環境分析や戦略策定のフレーム。 雑談のようなよもやま話でも、こういうフレームを意識して話していると、お客様の現状が把握しやすい。 2年間の経験と勉強が生かせるのでよかった。

コンサルなんておこがましい。日々のお客様のがんばりに敬意を表し、わかりやすい言葉で、現状を整理して説明する。 ここからスタートです。

彦根城花盛り2007年04月09日 20時41分06秒


満開間近の週末 とにかく凄い花見客。 天守閣は一時間待ちだったそうだ。 1日に迎える観光客の数としてはこの時期が最大なんだろうな。

ハードにあまり金をかけずに色々な来客対応施設を設置して、市民参加やシルバー人材でソフト面のもてなしをしている工夫が随所に見受けられたので、市民としてとても好感がもてた。

出来れば来週まで花びらがもって欲しいな。
おっと来週末は隣街 長浜の曳山祭か。今年は数十年振りの全山勢揃いでこちらも見逃せない。皆さん是非新快速で滋賀へおこしやす。

しまさこにゃん2007年04月09日 22時33分51秒

ひこにゃんのライバルキャラとして、花しょうぶ通り商店街から誕生した 「しまさこにゃん」 通称さこにゃん。
同じく彦根の佐和山城主、石田光成の忠臣、島左近に由来しているとの、なんともマニアックな猫。 チョイ悪という設定がまたなかなか惹かれるものがある。

まだ、ひこにゃんほどの知名度はないけど、やはり人だかりができていた。 子供たちと記念撮影ができてラッキーだった。
 

けいすけおめでとう2007年04月10日 19時29分30秒


けいすけもピカピカの一年生。 この日を迎えられたことを嬉しく思います。
3年前のゆうかの入学式でもそうだったけど、小学校は昔と変わったなと思うのは、学校長が「親御様が手塩にかけて育ててこられたご子息をお預かりして、…。」という趣旨の挨拶をされるということ。
義務教育もサービス業の精神をもって取り組んでおられるのだなあと、感じる。
先生にはもちろん言うときにはガツンといってもらう方がいいけど、どんな現場も、顧客の満足と理想を実現するために、あるのだなあと感じた入学式。
自分自身もしっかり意識して、仕事していかないといけないと決意した、入学式。
帰り道、持ち帰りの荷物が多いので、思わず泣けてしまったけいすけ、がんばれよー

湖北の春2007年04月14日 11時25分43秒

姉川の古戦場
織田軍が浅井、朝倉を攻め込んで行った合戦の地は、堤防にたくさんの桜が花を咲かせている。

その後、浅井が滅びることとなった小谷城は急峻な山の中、「熊出没注意:」の看板があったので、入り口で引き返してきた(冷汗…)
お市の方や後の淀君を秀吉が救い出した、歴史の舞台から、琵琶湖を眺めると、湖面に竹生島が浮かんでいる。

手前に走る国道365号は確か北国脇往還という街道で、柴田勝家との闘いに挑む秀吉が大垣から大返しで駆け抜けた路。
戦がなかったので遺構がたくさん残っている彦根城と比べて、戦国時代の城はつぶれているので、見所は少ないかもしれないしれないけど、山と川と道の配置を見て、当時の戦がどう展開して行ったか想像するのは、なかなか興味深い。
滋賀は歴史の舞台だったんだなあと、実感。

中之島図書館ビジネス支援サービス2007年04月14日 17時30分11秒

歴史的な建造物の 中之島図書館は総合図書館の機能を東大阪の府立中央図書館に任せて、ビジネス関係の蔵書と調査サービスに特化している。

企業が業界動向を調査したり、統計をしらべたり、ビジネスに関する調べものはここで済んでしまうじゃないかと思うくらい、資料は充実している。
館内やホームページを見て思うのは、情報を整理するプロの仕事だなーということ。どんどん活用しなくては!

なぜか。なんと。入り口にひこにゃんが…
大阪のど真ん中で、にゃんこに会うとは、カウンターパンチを食らった気分でした(笑)

ひこにゃん出没2007年04月16日 21時33分29秒


とどまる事を知らないひこにゃん人気
「あぶないにゃん」って言われても、逆に凝視してしまい前方不注意になったりして…