夏旅行富士登山5合目~7合目2011年08月17日 19時28分07秒

LONGファミリーの夏旅行
子供たちに何かしらの本物っぽい経験をさせたい。ということで
毎年、色々嫁さんと企画を練ってきた。
家族にとって大事な行事だ。

今年は、10数年前、結婚前に二人で挑戦した思い出の富士登山にした。
当時はまだ若かったので(汗)、早朝から登って、夕方下りてきた
強行軍だった。

さすがに子供たちにはキツイだろう
ということで一般的なプランの、途中の山小屋で仮泊して、頂上で
ご来光を拝むというスケジュールで出発した。


早朝、彦根を出発して、渋滞を幾度も乗り越え、たどり着いた、
富士山南側に位置する、富士宮口の登山道
遥かそびえる山頂の景色に家族のテンションも上がる。
日も傾きかける、4時前に5合目から登り始める。


登り始めて6合目に至るまで、裾野に通り雨が降っているからか、
何度も虹がかかった。
樹海から垂直に立ちあがる虹には、子供たちも感激していた。


6合目から、7合目に至る頃、西日に照らされた東京方面の稜線には
うっすらと富士山の影が映し出された。
天候も安定していて、ここまでの登山は順調そのもの、
景色も存分に楽しめた。

予定通り、6時前には7合目の御来光山荘に到着し、
山小屋での仮泊となる。

山小屋のスタッフの方々はとても親切で、対応も丁寧だった。
若いバイトの方がブログやツイッターを積極的にされていて、
雰囲気は事前に知ることが出来たのが良かった。
実際会ってみると期待以上のいい人たち!
山が好きな気持ちが伝わってくる。いい人達だった。

その一方

残念だったのは宿泊者の方にとても権利意識の強い人物がいたこと。
地上のビジネスホテル並みの対応をバイトの若い人に求め、
カネを払っているのだから、相応のサービスはしてもらうという
態度で通していたことだ。高圧的に山人に接する父を見て、彼の息子は
「お父さんかっこいい」とでも思ったのだろうか。

寝床を用意してもらって、飯を出してもらって、
全く「感謝の言葉」を口にしない大人を見て
悲しい気持ちになった。

もし、天候が荒れればそれこそ命を救ってもらう場所になる山小屋なのに。。。
「お客様って、そんなに偉いのか?」
最近、いろいろあったので、高度2700mの夜、いろいろ考えさせられました。

子供たちは、キャンプのような狭い寝床で、興奮しながらも翌朝早朝にそなえ
就寝しました。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://long.asablo.jp/blog/2011/08/17/6053510/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。