ひこにゃん田んぼアート ― 2011年09月11日 19時05分34秒
彦根市内、荒神山の麓、曽根沼近辺の田んぼで、彦根市制75周年を記念して実施されている、ひこにゃん田んぼアートを、ドライブがてら、山上まで見に行った。
いろいろな品種の稲(濃紫稲、赤もち、ゆきあそび、コシヒカリ、日本晴)が植えられ、巨大な「ひこにゃん」を描き出されているとのアナウンスに、ほんまかいな~と思っていたけど、すごい!ほんとうにくっきりと田んぼにひこにゃんが出現している。
市役所のホームページには、このイベントの詳細が紹介されている。真面目にくだけた面白い企画だ。彦根市もなかなか粋なことをするものだ。
デジカメ望遠せずに、見渡すとこのような景色。
山、沼、田んぼ、琵琶湖~比良の山並みが絶景です。
いろいろな品種の稲(濃紫稲、赤もち、ゆきあそび、コシヒカリ、日本晴)が植えられ、巨大な「ひこにゃん」を描き出されているとのアナウンスに、ほんまかいな~と思っていたけど、すごい!ほんとうにくっきりと田んぼにひこにゃんが出現している。
市役所のホームページには、このイベントの詳細が紹介されている。真面目にくだけた面白い企画だ。彦根市もなかなか粋なことをするものだ。
デジカメ望遠せずに、見渡すとこのような景色。
山、沼、田んぼ、琵琶湖~比良の山並みが絶景です。
琵琶湖の対岸まで見渡せる、天気の良い週末。郊外には自然がいっぱいの彦根市を満喫できる、素晴らしい眺望でした。
当然!間近に見てみたくなる。山道を下りて、麓のひこにゃんのそばまで行くと…
当然!間近に見てみたくなる。山道を下りて、麓のひこにゃんのそばまで行くと…
大人の目線程度では、全く形を判別することは出来ない^^;
左右でも、100メートルの幅というから、当然か。
10月には稲刈りイベントが行われるとのこと、山上からひこにゃんを見学できるのもあと僅か。ひこにゃんファンの方は、是非彦根にお越しやす。
左右でも、100メートルの幅というから、当然か。
10月には稲刈りイベントが行われるとのこと、山上からひこにゃんを見学できるのもあと僅か。ひこにゃんファンの方は、是非彦根にお越しやす。
最近のコメント