彦根城散策~生ひこにゃん遭遇 ― 2007年06月04日 10時23分47秒
船場総研の方々もこられたということで、家族で一緒に彦根城を散策
ひこねカルタにも読まれている数々のスポット
「夜明け前、鐘鳴り響く時報鐘」
「廊下橋、戦になれば落とし橋」
芹川堤や荒神山の眺望
天守閣
しかし、なんといっても、みんなの目当ては、彦根が生んだ人気キャラ「ひこにゃん」、はじめて生で見るひこにゃんに子供達も大満足

ひこねカルタにも読まれている数々のスポット




しかし、なんといっても、みんなの目当ては、彦根が生んだ人気キャラ「ひこにゃん」、はじめて生で見るひこにゃんに子供達も大満足



コメント
トラックバック
※トラックバックの受付件数を超えているため、この記事にトラックバックを投稿することができません。
_ BIN★の「この記なんの記」 - 2007年06月05日 01時49分59秒
●ネコ!?
国宝・彦根城築城400年祭が、彦根市で開かれているのは
私も知っていました。5月5日と6日におじゃましましたから。
でも、マスコットの名前が「ひこにゃん」
国宝・彦根城築城400年祭が、彦根市で開かれているのは
私も知っていました。5月5日と6日におじゃましましたから。
でも、マスコットの名前が「ひこにゃん」
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。