夫婦でスマホ化2011年12月24日 13時44分17秒

大人のクリスマスプレゼントということで、夫婦でガラケーからスマートフォンに機種変更しました。

我が家、実家も含めてAUの家族割なので、機種変更もAUで。
お父さんは、ポケットWifiの解約のため、テザリングが出来るアンドロイド機種で考えていた。
嫁様は、AUから発売されたということで、アイフォンを考えていたけど、いくつかのガラケー機能はやはり外せないということで、結局お父さんと同じ機種に。。。

夫婦仲良く色違いのスマフォを持っているのを見て、思春期の娘は気持ち悪がってました^^;

なんでも出来る自由度の高いスマートフォンだが、それゆえ基本機能の設定にも携帯電話とは違う苦労があるので二人して悪戦苦闘中。使いこなすまでには相当な熟練が必要になるな。

「radiko」と「らじるらじる」というアプリを使い、AM,FMのラジオが大方聴けるようになった。ワンセグも含めれば、スマートフォンで、テレビもラジオも全部見聞きできるということだ。もちろんインターネットやメールなども出来る。情報の渦に翻弄されてはいかんけど、うまく使えばこんなに便利な道具はない。 なんとか付き合っていこう。