シンボルツリー ― 2014年04月20日 11時20分52秒

我が家の入り口を彩る、紅白のハナミズキが咲きました。
白い方は、花の付きが良い年と悪い年の差が顕著に現れていました。今年は満開です^^ 根元にカブトムシの幼虫が大量に排出するフンを巻いているのが良かったのかも。
植えた時は背も低く細い幹で、子供がぶつかったら折れてしまうのではないかという程でしたが、今や家族を見下ろす高さになりました。
刻々と変化する我が家を見守る、二本のハナミズキ。
忘れずに、この時期咲いてくれて感謝です。
白い方は、花の付きが良い年と悪い年の差が顕著に現れていました。今年は満開です^^ 根元にカブトムシの幼虫が大量に排出するフンを巻いているのが良かったのかも。
植えた時は背も低く細い幹で、子供がぶつかったら折れてしまうのではないかという程でしたが、今や家族を見下ろす高さになりました。
刻々と変化する我が家を見守る、二本のハナミズキ。
忘れずに、この時期咲いてくれて感謝です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://long.asablo.jp/blog/2014/04/20/7289788/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。