「苦手意識は捨てられる」NLP ― 2007年09月12日 22時17分51秒
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8061%2f80612327.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8061%2f80612327.jpg%3f_ex%3d80x80)
NLP(神経言語プログラミング)についてもう少し詳しく知りたいと思って、まこさんのブログから楽天にジャンプして購入した本。転勤や病気やらで忙しくて読めてなかったけどやっと読了。
わかりやすい解説と実際の活用事例がたくさん書かれてあり、参考になった。 NLPの色々なスキルを知ることは、会社だけでなく家庭や地域などいろいろな場面でのコミュニケーションにも役立ちそうだと思う。
ボーっと楽しい思い出に浸ったり、こうなればええなーと空想にふけることが、最近忙しくてないような気がするけど、脳を元気付けて今の自分の行動にも反映させることためには、「思い出したり」「願ったり」することは大事なんだなあと思う。 NLPはそういうことを教えてくれる面白い考え方だ。
最近のコメント