為替差益 ― 2010年01月19日 22時50分48秒
仕事上、普段はなかなかお目にかかることのない営業外損益
今日お会いしたアパレルのお客さんは毎期結構な為替損益を 計上しているので、P/Lの内容を理解するために頭をフル回転させた。
ドル建てで取引しているのは、中国からの仕入だけなので 円安に振れたら差損が出て、円高に振れたら差益が出る というのは、頭では事前jに理解しつつも…
為替の予約をすることもあればしないこともあるとか いろんな変動事項をおっしゃるので、やっぱり頭がこんがらがった。。
電車の中で日経新聞を読むとき、国際面はばっちり読み飛ばすので 為替の動向がどうかということをあまり理解していない自分に恥ずかしかった。
ただでさえ、利益を確保することが難しい世の中 マンパワーの弱い中小企業が為替にも目を配って資金繰りをするのは 容易ではないことを痛感した。
そんな中で、毎期ばっちり利益を確保している今日の社長は凄い人だ。 話を聞いて凄く勉強にはなったけど、マーケットとして岐阜を向いていないことには、納得しつつも寂しい気持ちになった。
最近のコメント