選挙2010年01月22日 22時12分01秒

来年度の、自分の後がまとなっていただく人の選挙が、町内会で始まった。

選挙の司会をするなんて、労働組合の選挙以来で、なんだか懐かしい。

何とか、選出も出来たので、物凄くホッとした。

「どうか、面倒くさいとは言わず、地域の為に一肌脱いで下さい」と 訴えた選出作業は、大きな紛糾もなく、無事終わって良かった(^-^)/

役員に選出されたくないがため、引っ越ししているわけでもないけど、地区の在住リストから除外して欲しいと申し出が毎年続出している。

色々な事情があるにせよ、地域というコミュニティーにフリーライドして、自分が地域を担う番のときはコミュニティーの存在自体を否定する隣人には、なんともいえない気持ちにはなる。

持ちつ持たれつ。良くも悪くもお互い様でやっていかなくてはいけないと思った。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://long.asablo.jp/blog/2010/01/22/4832178/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。