若鮎と七本槍「天地の唄」2007年05月26日 18時47分51秒

近所のおっちゃんが芹川で釣ってきた鮎をおすそ分けしてくれた。 鮎にとっては大変気の毒だけど、洗面器つかみ取り大会に…
ばあちゃんが早速てんぷらにしてくれ、ほろ苦い旬の味覚に舌鼓。


元気に泳いでいる2匹だけは、どうしても食べられないと、子供たちがいうので、近所の小川に逃がした。もったいないなあ。まあ、生き物の命をありがたく頂戴して、食育になったかな。

ご当地食材にはご当地の酒ということで、久しぶりにさざなみ酒店さんで七本槍の天地の唄を購入

酒蔵の地元、余呉町で作った酒米を使った酒、田植えを仲間が参加して行うなど面白い取組みだ、いつか田植えに参加しよ。滋賀の恵みに乾杯。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://long.asablo.jp/blog/2007/05/26/1534843/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。