東京ミッドタウン ― 2007年06月19日 17時47分12秒
研修で上京した時には、勉強はもちろんだけど、話題の新しいスポットを訪れるようにしている。
最新の消費文化に触れることは、診断士としてもプラスになるなど無理やり理由をこじつけ (^o^;)
ということで、今年オープンした東京ミッドタウンにやってきた。
都会的な日常生活の提案というようなコンセプトの商業集積。 24時間営業のスーパーは高級食材もあるけど、キュウリ3本150円で、滋賀の1.5倍程度なので六本木ならありなのかな。イートインのケーキはひとつ600円(@_@)
圧巻は生活雑貨等の店舗群。値段は確かにちょっと手は出ないけど。 品揃えや陳列、店構え、接客、知恵を絞った店の博覧会の様相。ほんと凄い。さすがに滋賀にはこんなんないわ。
何々屋という単純な店はなく、あるコンセプトに基づき生活のシーンに有るものを世界中からセレクトして売ってるイメージ。ライフスタイルごと提案しているということか。 何かが欲しくていくというより、行ってみて欲しいモノに気づく店かー バイヤーは大変だろうなあ。 入らせてなんぼなので開放度が高い店が多いのも特徴的だった。
最新の消費文化に触れることは、診断士としてもプラスになるなど無理やり理由をこじつけ (^o^;)
ということで、今年オープンした東京ミッドタウンにやってきた。
都会的な日常生活の提案というようなコンセプトの商業集積。 24時間営業のスーパーは高級食材もあるけど、キュウリ3本150円で、滋賀の1.5倍程度なので六本木ならありなのかな。イートインのケーキはひとつ600円(@_@)
圧巻は生活雑貨等の店舗群。値段は確かにちょっと手は出ないけど。 品揃えや陳列、店構え、接客、知恵を絞った店の博覧会の様相。ほんと凄い。さすがに滋賀にはこんなんないわ。
何々屋という単純な店はなく、あるコンセプトに基づき生活のシーンに有るものを世界中からセレクトして売ってるイメージ。ライフスタイルごと提案しているということか。 何かが欲しくていくというより、行ってみて欲しいモノに気づく店かー バイヤーは大変だろうなあ。 入らせてなんぼなので開放度が高い店が多いのも特徴的だった。
最近のコメント