ひこにゃんマグカップ2007年09月01日 21時54分10秒

普段使いのマグカップをうっかり落として、パッカリ割れてしまったので、ビバシティでマグカップを探すと、こんなところにも…ひこにゃんが。

思わず衝動買い。もっぱらお父さんのコーヒー用だけど、子供たちがお茶を飲むのに奪い合って使おうとする。大人気ひこにゃん(笑)

コメント

_ 水谷哲也 ― 2007年09月02日 11時38分51秒

こんなところにも「ひこにゃん」が!
ウーン、湖東地域では完全にキティちゃんを抜いていますなあ。

_ LONG ― 2007年09月02日 20時26分43秒

平和堂がご当地 井伊赤備えキティを販売していますがひこにゃんの紛い物扱いを受けています(笑)
東京のゲームセンターのUFOキャッチャーにもひこにゃんが出没しているとの情報もあり、もはや全国区!?でしょうか。 400年祭終了後も彦根市のマスコットキャラに就任が決まったようですので、ひこにゃん旋風は当面続きそうです。

_ おさかな ― 2007年09月03日 22時56分10秒

私もひこにゃんマグカップ愛用してます。
お茶を飲むのも
コーヒー飲むのも
紅茶飲むのも
麦茶飲むのも
お客さんが来ても
いつもひこにゃんマグカップ!!

_ LONG ― 2007年09月04日 08時09分27秒

おさかなさん お久しぶりです(^O^)
子育てはいかがでしょうか。

ひこにゃんのいる日常、いいですよねー(=^▽^=)
さこにゃんも宜しくです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

※トラックバックの受付件数を超えているため、この記事にトラックバックを投稿することができません。